リフォームするときに「ガスコンロ」と「IHクッキングヒーター」どちらを選ぶか迷うことがありますよね。ここでは、ガスコンロとIHの特徴やメリット・デメリットについて紹介します。自分に合った設備を選び、料理を楽しく機能的なキッチンにしましょう。
IHクッキングヒーターってどんなもの?
IHクッキングヒーターは電磁誘導加熱で「鍋自体を加熱」します。スイッチを入れるとプレートの下の磁力線から電流を発して、接している鍋底が発熱します。
お手入れのしやすさで選ぶならIHクッキングヒーター
料理を毎日楽しく快適にするためには、「清掃のしやすさ」が大切です。IHクッキングヒーターは凹凸がなく、ひと拭きで掃除ができます。
最近のガスコンロは五徳(ごとく:コンロにある、鍋を置くための土台)が簡単に外れ、掃除もしやすくなっています。しかしコンロは毎日使うため、なるべく手軽に掃除できるほうが良いです。
IHクッキングヒーターのメリット
IHクッキングヒーターは直火ではないため火事の心配が少なく、お子さんや高齢者がいても安全です。また、加熱調理をしていても近くに調理器具やお皿を置くことができ、作業スペースとしても使えます。
また、天板に凹凸がなくシンクと繋がっている場合、ふきんで拭いた汚れをそのままシンクに落とすことができ、とても掃除しやすいです。
IHクッキングヒーターのデメリット
IHクッキングヒーターは「電磁誘導加熱」というもので、鍋自体を加熱します。鍋の底がIHの天板に接していないと、熱がうまく伝わらず料理ができません。
鍋ふりや鍋底に凹凸がある調理器具は使えないため、ガスコンロからIHに変えると手持ちの鍋を使えない場合があります。
基本的には「鉄」「ステンレス」など、磁石にくっつく調理器具は使えます。「アルミ」「銅」「ガラス」「陶磁器(土鍋など)」「焼き網」などは、IHクッキングヒーターでは加熱できません。また、IHクッキングヒーターは直火ではないため「あぶり焼き」はできません。
また、「心臓用のペースメーカー」をお使いの方はIHクッキングヒーターだと電磁波の影響があるため、専門医とよくご相談のうえご使用ください。
IHクッキングヒーターの主な便利機能
IHクッキングヒーターは「光火力センサー」というものがついており、鍋底の温度を感知するため、安定した高温調理ができます。
パンメニュー
付属の調理機器を使うと、発酵から焼きまで自動でできます。
ノンフライ調理
油を使わずグリルで調理すると、ヘルシーに仕上がります。
低温調理
グリルを使って食材をじっくり焼き上げる低温調理ができます。(80~120°)
音声ガイド
自動調理やタイマー終了時に、音声で知らせてくれます。
グリル脱臭・脱煙機能
焼き魚の調理中に煙とニオイを抑えてくれます。
ラジエントヒーター
IHクッキングヒーターには、ラジエントヒーターがあります。ラジエントヒーターとは、プレートの下に「ニクロム線」が渦上に埋め込んであり発熱します。調理できるところが3つある場合、真ん中の一番奥が「ラジエントヒーター」になっていることが多いです。
主な特徴としては、IHクッキングヒーターでは使えない「アルミ」や「耐熱ガラス」の鍋を使うことができます。トッププレートが直接熱くなるので、やけどには十分気をつけてください。
ガスコンロってどんなもの?
ガスコンロは直火で調理ができ、鍋全体を短時間で温めることができます。天板の寸法は「60cm」と「75cm」があります。トッププレートのサイズで調理スペースが変わります。
トッププレートが「60cm」のガスコンロを選ぶと、カウンターの作業スペースが広くとれます。トッププレートが「70cm」のガスコンロを選ぶと、コンロの作業スペースが広くとれます。ガスコンロのサイズを選ぶポイントは、どちらの作業の効率を重視するかで選んでください。
本格的な料理をしたいならガスコンロ
直火を使った本格的な料理をしたいなら、IHクッキングヒーターよりもガスコンロをおすすめします。ガスコンロは直火のため、十分な火力があります。どんな料理をするときにも、自分の目で火加減を確かめながら調理することができます。
ガスコンロのメリット
ガスコンロは直火が見えるため、料理をするときの火加減が分かりやすいです。そして鍋ふりをしっかりすることもできます。また、最近のガスコンロはコンロの各バーナーにセンサーが搭載されており、安全性が高くなっています。
ガスコンロのデメリット
ガスコンロのデメリットは、「火事になるリスクがあること」です。また、料理中に袖口から火がつき、やけどを負う事故もあります。ガスコンロの周りに燃えやすいものを置いてしまうと、事故につながりやすいです。
また、ガスコンロをつけると周囲の温度が上がるため、夏場は熱中症などに注意が必要です。
掃除の面では五徳が簡単に外せるものも出てきましたが、IHよりは手間がかかります。
ガスコンロの主な機能
ヒートオフガラストップ
トッププレートの熱を分散させて、ガラスの表面温度の上昇を抑えます。これにより、煮こぼれなどによる焦げ付きを防止します。
遠赤外線セラミックバーナー
食材の中まで届く赤外線と直火の効果で、食材をおいしく焼き上げます。
グリル脱臭・脱煙機能
排気口から出る煙やニオイをカットします。
温度自動調節
コンロが自動で火加減を調節してくれます。自動炊飯や自動湯沸かしの機能も付いています。
ダブル高火力
左右どちらのコンロも高火力が出せます。
レンジフード連動
コンロを点火するとレンジフードが連動して、自動で排気をスタートします。
以上のような機能が主に付いています。
焼き魚の気になるニオイをカット
調理中の煙やニオイは気になりますよね。上で書いたようにIHクッキングヒーターもガスコンロも、「グリル脱臭・脱煙機能」があります。これは、焼き魚などを調理した場合に出る「煙とニオイ」を抑える機能です。
キッチンとダイニングが繋がっている場合、部屋にニオイが広がるのを防ぐことができるため、グリル脱臭・脱煙機能が付いたものを選ぶと良いでしょう。
グリルの庫内がいつもキレイ
焼き魚を焼くと、グリルの庫内が油などで汚れてお手入れが大変ですよね。ガスコンロもIHクッキングヒーターも、調理中の油の飛び跳ねを防止できる専用のプレートが付いています。調理後、プレートを取り出してさっと洗うだけ。お手入れがとても簡単になっています。
ガスコンロの選び方と価格
システムキッチンにビルトイン(一体化)のものが人気です。ガスコンロの本体価格は、「9万円~30万円台」と幅広いので、どのような機能にこだわりたいか、優先順位を決めて選んでください。
ガスコンロの選び方は、「メーカーから選ぶ」「シリーズから選ぶ」「価格から選ぶ」というものです。まずメーカーから選ぶから説明していきます。
メーカーから選ぶ
ガスコンロの売れ筋メーカには「リンナイ」「イワタニ」「パロマ」「ノーリツ」などがあります。その中でもリンナイがたいへん多く選ばれており口コミでも高い評価を得ています。実際に愛用している人の声を商品に反映してファンを増やしているようです。また、お手入れが簡単で気になるニオイも解消してくれます。このように自分の欲しい機能があるメーカーを選ぶことをおすすめします。
シリーズから選ぶ
シリーズには「リッセ」「マイトーン」「デリシア」などがあります。それぞれ価格帯や機能が違います。例えばリッセは機能的で使いやすくシンプルでナチュラルなガスコンロです。価格帯は20万~22万円程度です。トッププレートの幅は60㎝と75㎝から選べます。基本的な調理機能はほとんど付いていますが、ココットはありません。
デリシアは充実した機能と格別に美しいフォルムの上質なガスコンロです。価格帯は32万~33万円程度です。携帯電話のアプリと連動することができ、食のスペシャリストのレシピをお家で味わうことができます。またレンジフードと連動もしており、コンロの点火・消化でレンジフードが自動で運転と停止をしてくれます。ココットプレート付きなので庫内の汚れを気にせず肉料理や魚料理ができます。
価格から選ぶ
ガスコンロの価格帯は9万~30万円と幅が広いので、予算から選ぶというのも良いです。自分の予算とほしい機能をうまくすり合わせていくことが大事です。価格で大きく違うのは調理性能です。グリル部分の機能にこだわれば調理の幅も広がります。そしてここだけは押さえておきたいポイントはお手入れです。イージークリーン機能がトッププレートに搭載されていると、焦げつきにくいからサッと拭くだけで簡単です。
IHクッキングヒーターの選び方と価格
ガスコンロ同様ビルトインタイプが掃除のしやすさやデザイン性などから人気です。IHの本体価格は、「20万円~機能により30万円台後半」になります。オールメタル(どの料理器具にも対応)は「30万円台以上」でガスコンロよりも高くなっています。
IHクッキングヒーターの選び方は「メーカーから選ぶ」「価格から選ぶ」です。
メーカーから選ぶ
IHクッキングヒーターの売れ筋メーカーは「パナソニック」「日立」「アイリスオーヤマ」などがあります。その中でももっとも選ばれているのはパナソニックです。デザインや操作性が高く人気です。食のプロが詳しく動画でレシピを紹介しています。凹凸のないフラットな庫内で清掃のしやすさもポイントです。
価格から選ぶ
IHクッキングヒーター本体の値段はガスコンロより価格帯が高くなっています。20万~30万円程度で調理機能や安全機能が充実しています。予算を決めたら普段の調理スタイルに合ったものを選びましょう。グリルで焼く・揚げる調理ができ、トッププレートに凹凸がないためお手入れも簡単です。また、使い終わってIHクッキングヒーターの電源を切るたびに電気代を表示してくれる機種もあります。調理中の温度でレンジフードの風量を調節し、省エネルギーでコストを下げる「エコナビ機能」が付いているものもおすすめです。予算内で選べるIHクッキングヒーターにはどんな機能がついているか、お持ちのキッチンに合うトッププレートかなどを考えて選んでみてください。
「ランニングコスト」はガスコンロとIHクッキングヒーターではどちらが安い?
ランニングコストとは、電気代・ガス代のことです。日々の料理のメニューや調理法、使う時間帯によって違いますがあまり差はありません。しかし、契約しているガス会社や電気プランによって、ランニングコストに差があります。
電気の場合は深夜や早朝に電気代が安くなる電力会社のプランを選ぶとランニングコストが安くなります。自分の生活に合わせたプランをしっかり選ぶことが大切です。
1kwh(キロワットアワー)あたりの電気料金
毎月の電気料金は基本料金+電気の使用量(1kwh)という単位で計算されています。電気会社との契約プランにより1kwhあたりの料金が決まっています。東京電力を例にして見てみましょう。
このように、プランによって単価が変わります。
1㎥(立方メートル)あたりのガス料金
毎月のガス料金は基本料金+1㎥あたりの使った量で計算されています。ガス会社との契約プランにより1㎥あたりの料金が決まっています。
ガスを使った量に応じて基本料金は加算されます。
肉じゃがを作るコストで比較
多くの家庭で契約している従量灯プランでは約34円
調理時間を30分(0.5h)とします。
1kwhあたりの単価を電気料金表より従量灯(一か月の平均の300kwh以上)の30.02円とします。
1.5×0.5×30.02=33.77→約34円が30分使用した時の料金になります。
※従量灯契約の場合、使用量によって単価が変わるので注意が必要です。
オール電化の場合のスマートプラン(昼間)では約19円
調理時間を30分(0.5h)とします。
1kwhあたりの単価を電気料金表よりスマートライフプラン(昼間時間)の25.33円とします。
1.5×0.5×25.33=18.99→約19円が30分使用した時の料金になります。
オール電化の場合のスマートプラン(夜間)では約13円
消費電力:IHコンロ1ヶ所の消費電力を1.5㎾とします。
調理時間を30分(0.5h)とします。
1kwhあたりの単価を電気料金表よりスマートライフプラン(夜間時間)の17.46円とします。
1.5×0.5×17.46=13.09→約13円が30分使用した時の料金になります。
LPガスでは28円
30分の消費カロリーを2600として計算します。 この場合の使用量(㎥)は2600kcal÷24,000kcal(1㎥)=0.108㎥/hとなります。 つまり、30分使い続けるとプロパンガスを0.108㎥使用する計算になります。プロパンガスの単価を262円として計算すると、30分使用したコストは28円になります。
※プロパンガスは契約している会社によって単価がバラバラです。
都市ガスでは15円
30分の消費カロリーを2600として計算します。 この場合の使用量(㎥)は2600kcal÷24,000kcal(1㎥)=0.108㎥/hとなります。 つまり、30分使い続けるとプロパンガスを0.108㎥使用する計算になります。ガス料金表より(0㎥~20㎥使用した場合)の基本単価の142円として計算すると、30分使用したコストは15円になります。
このようにプランによって料金は様々です。ランニングコストはオール電化の夜間プランと都市ガスが同じぐらいです。調理をする時間が昼間から夕方の場合は電気代が高くなります。
契約しているプランにより、使用量が増えると基本料金も上がるプランがあります。(主にガス代や電気代の従量灯プランです。)自分のライフスタイルに合ったプランを選んでみてください。
ガスコンロからIHクッキングヒーターにする場合に気を付けたいこと
キッチン全体をリフォームする場合には業者がしっかりリフォームをしてくれるので心配はありませんが、加熱機器だけを入れ替える場合に注意が必要です。
IHクッキングヒーターは、電源を指すプラグが必要です。プラグは通常2つ穴が開いていると思いますが、IHのコンセントは3つになっていることがあります。リフォームの時に差込口を確認してください。
200VIHの場合、200V配線の工事が必要です。だいたいの家庭が分電盤まで200V配線が来ています。十分な配線の容量があれば、簡単な屋内配線工事だけで設置することができます。
集合住宅では、全体の電気容量の関係で、工事ができない場合もあります。管理組合や管理会社に確認してから工事をしてください。
まとめ
リフォームするときにガスコンロかIHクッキングヒーターか迷ったら、普段の生活を思い出してください。「本格的な料理がしたい」ならガスコンロ、「安全性をより高めたい」「とにかく掃除を楽にしたい」ならIHクッキングヒーターを選ぶなど、普段の生活や家族構成から選んでみてください。